院長ブログ

Director's blog

2025年10月1日

【10月は前立腺の健康を見直す月】50歳を過ぎたら一度は泌尿器科へ

10月といえば、気候も安定して過ごしやすくなり、運動会や地域の健康イベントなども多く開催される季節です。

実はこの時期、前立腺がんや泌尿器の健康を見直す“前立腺がん啓発月間(10月1日〜31日)”でもあることをご存じでしょうか?

男性にとって非常に身近な病気である「前立腺肥大症」や「前立腺がん」は、早期発見が非常に重要です。
特に50歳を過ぎた男性の方には、年1回のPSA検査(血液検査)をおすすめしています。


前立腺がんってどんな病気?

前立腺がんは、近年日本でも増加傾向にあるがんの一つです。

特徴としては、

  • 初期には症状がほとんど出ない
  • 比較的ゆっくり進行する
  • 早期発見できれば治療成績も良好

50代以降の男性には、年に1回のPSA検査をおすすめしています。

PSAとは、血液中の「前立腺特異抗原」の値を測定する検査で、前立腺がんや炎症、肥大の有無を確認できます。


こんな症状があれば要注意

以下のような症状があれば、前立腺や泌尿器のトラブルのサインかもしれません。

  • 夜中に何度もトイレに起きる
  • おしっこの勢いが弱くなった
  • 排尿に時間がかかる
  • 排尿後も残尿感がある
  • 血尿が出た
  • 健康診断でPSA高値を指摘された

これらの症状は、前立腺肥大症や前立腺がん、膀胱炎、過活動膀胱などが関係している可能性があります。


当院でできること

おき泌尿器科クリニックでは、以下のような検査・治療に対応しています。

  • PSA検査(血液検査)
  • 尿検査・膀胱内圧測定・超音波検査
  • 前立腺肥大症・前立腺がんのスクリーニング
  • 必要に応じた専門機関への紹介

症状のある方も、健康チェック目的の方も、どうぞお気軽にご相談ください。


富田林・南河内エリアで前立腺検診なら

おき泌尿器科クリニックは、富田林市を中心に、大阪狭山市、河内長野市、羽曳野市、堺市南区など近隣地域から多くの患者様にご来院いただいています。

男性の泌尿器の症状や定期検診に関するご相談は、泌尿器科専門医が丁寧に対応いたします。


ご予約・アクセス

ネット予約はこちらから
https://patient.digikar-smart.jp/visits/reserve?institutionId=65cad83a-e1e1-48d8-bb2d-4d7760f4c729

お電話でのお問い合わせ
0721-40-0500

住所:大阪府富田林市向陽台2-1-11
駐車場完備、富田林駅から車で約5分


まとめ

9月は前立腺がん啓発月間でした。
特に50歳以上の男性の方は、自覚症状がなくても一度はPSA検査を受けておくことが将来の安心につながります。

「ちょっと気になるけど、泌尿器科に行くのは少し抵抗がある…」
そんな方もご安心ください。
当院ではプライバシーにも配慮した診療を行っております。

この機会にぜひ一度、前立腺の健康チェックをしてみませんか?

Web予約
お問い合わせ
ホームページAI相談窓口